Skip to content
NPO法人 さくら並木ネットワーク
  • Home
  • さくら並木プロジェクトとは
    • 実績・活動報告
    • 植樹した桜の開花報告:フォトギャラリー
    • 復興地・支援者の声
  • 桜支援参加方法
    • Q&A
  • 組織について
    • 協賛・協力団体
    • 桜植樹地募集
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • English

Menu

  • Home
  • さくら並木プロジェクトとは
    • 実績・活動報告
    • 植樹した桜の開花報告:フォトギャラリー
    • 復興地・支援者の声
  • 桜支援参加方法
    • Q&A
  • 組織について
    • 協賛・協力団体
    • 桜植樹地募集
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • English

岩手県

植樹地募集のお知らせ

Posted on 2016年8月29日 by sakuranamiki network

さくら並木ネットワークから被災地域の皆様へ今年度の植樹地募集のお知らせ NPO法人さくら並木ネットワークは東北の地におもいを寄せてくれた全国の皆様のご支援とご協力に支えられ、2012年春から現在まで東 […]

メンテナンスのご報告:岩手県下閉伊郡山田町

Posted on 2016年8月1日2016年8月1日 by sakuranamiki network

7月30日土曜日。岩手県山田町船越半島にある「復興さくらの丘」の、700本に及ぶ桜のメンテナンスを山田町役場さまの主催で行いました。 岩手県下閉伊郡山田町 大変暑い中ではありましたが、朝8時から2時間 […]

銘板(ネームプレート)設置・進捗のご報告

Posted on 2016年7月25日 by sakuranamiki network

現在さくら並木ネットワークは夏の桜のメンテナンスの時期に入っておりますが、全国の皆様からご支援していただいた桜の銘板と石柱の設置も同時に進めております。 一つ一つの銘板や石柱に刻まれた支援者様のお名前 […]

2016年夏の草刈メンテナンス・ボランティア募集のお知らせ

Posted on 2016年6月28日2016年7月20日 by sakuranamiki network

2016年。春の植樹を終了し、これまでに植樹した桜は約4000本となりました。桜たちを守り・育てるために、順次メンテナンスを行っておりますが、今年は下記の2箇所でボランティアさんのご協力が必要です。夏 […]

植樹のご報告:岩手県宮古市 藤原小学校・田老第一小学校

Posted on 2016年5月12日2016年5月13日 by sakuranamiki network

震災から5年が過ぎ、震災の記憶の風化が懸念されている現在。さくら並木ネットワークでは、学校教育における伝承の桜の植樹、子供たちへの防災教育の一環としての桜の植樹を積極的に行っております。あの震災を経験 […]

植樹のご報告:岩手県釜石市鵜住居

Posted on 2016年4月21日2016年4月22日 by sakuranamiki network

4月16日(土)。岩手県下閉伊郡山田町で植樹会の準備を行っている頃、岩手県釜石市でも桜の植樹が行われていました。 岩手県釜石市鵜住居 昨年の4月11日。岩手県釜石市鵜住居地区の常楽寺で植樹を行いました […]

植樹のご報告:岩手県下閉伊郡山田町

Posted on 2016年4月20日2016年4月22日 by sakuranamiki network

このたびの熊本・大分を震源とする地震により亡くなられた方々に、謹んでお悔みを申し上げます。そして被災された多くの皆さまに心よりお見舞い申し上げます。また、被災地等におきまして、地元の方で救助活動に従事 […]

2016年春の植樹・ご報告とお願い

Posted on 2016年2月9日 by sakuranamiki network

2016年春の植樹についてのご報告 あと少しでさくら並木ネットワークの今年の春植樹が始まります。 2月12日の気仙沼市本吉町高地区の植樹会を皮切りに4月下旬頃まで、福島県、宮城県、岩手県の三県にまたが […]

ホットニュースコラム「山田町日本一の桜山計画」

2015.8.30山田町メンテナンス
Posted on 2015年9月7日2015年10月7日 by sakuranamiki network

2015年春。 3回目の桜の植樹が、岩手県下閉伊郡山田町で行われました。山田町では、津波の犠牲になってしまった800名の鎮魂と慰霊、そして、未来の町のために800本の桜を植樹する予定です。2015年8 […]

【桜のメンテナンス報告】岩手県下閉伊郡山田町「結いの桜山」

岩手県下閉伊郡山田町
Posted on 2015年8月31日2015年10月5日 by sakuranamiki network

2015年8月30日。さくら並木ネットワークでは、2か所で桜のメンテナンスを行いました。 8月のお盆の頃まで猛暑が続き、現地の皆さんも桜の心配をされていました。しかしお盆のあたりから東北でも急に気温が […]

Posts navigation

← Older posts
Newer posts →

桜大使・普天間かおり

 

新しい報告

  • さくら並木ネットワーク解散のお知らせ
  • 代表理事交代のお知らせとご挨拶
  • 2021年桜開花のご報告:岩手県
  • 2021年桜開花のご報告:宮城県
  • 植樹のご報告:岩手県釜石市鵜住居
  • さくらに会いに行かれた方からご報告が届きました:陸前高田市
  • 植樹のご報告:福島県相馬市 常法寺・諏訪神社
  • 植樹のご報告:福島県相馬市百尺観音
  • 植樹のご報告:宮城県亘理郡山元町戸花山
  • 植樹のご報告:南三陸町「海の見える命の森」

地域名等で検索

カテゴリー

  • お知らせ
    • その他
  • ボランティア募集
  • 活動のご報告
    • 宮城県
    • 岩手県
    • 福島県

月別の記事

TAG

七ヶ浜町 亘理町 仙台市 十三浜 千葉県 南三陸町 南相馬市 多賀城市 大槌町 大船渡市 女川町 宮古市 宮城県 山元町 山田町 岩手県 岩沼市 新地町 東京 東京都 東松島市 気仙沼市 白鳥地区 相馬市 石巻市 福島県 若林区 釜石市 陸前高田市

さくら並木プロジェクトに参加する

地域別活動報告
七ヶ浜町 亘理町 仙台市 十三浜 千葉県 南三陸町 南相馬市 多賀城市 大槌町 大船渡市 女川町 宮古市 宮城県 山元町 山田町 岩手県 岩沼市 新地町 東京 東京都 東松島市 気仙沼市 白鳥地区 相馬市 石巻市 福島県 若林区 釜石市 陸前高田市
Contents
  • Home
  • さくら並木プロジェクトとは
    • 実績・活動報告
    • 植樹した桜の開花報告:フォトギャラリー
    • 復興地・支援者の声
  • 桜支援参加方法
    • Q&A
  • English infomation
  • 組織について
    • 協賛・協力団体
    • 桜植樹地募集
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
記事検索
月別報告
報告記事
  • お知らせ
    • その他
  • ボランティア募集
  • 活動のご報告
    • 宮城県
    • 岩手県
    • 福島県

さくら並木ネットワーク
〒156-0031 東京都世田谷区北沢
2-25-20 下北沢駅前共同ビル4F
TEL : 03-6407-9487
FAX : 03-6407-9178
COPYRIGHT©2011-2020NPO法人さくら並木ネットワークALL RIGHTS RESERVED.