2月27日。 さくら並木ネットワークは宮城県石巻市荻浜地区高台移転地にて植樹会の準備作業をしてきました。 宮城県石巻市荻浜地区 荻浜地区高台移転地の植樹会準備は三回目です。 (荻浜地区の紹介記事) h […]
植樹会の準備:宮城県石巻市荻浜地区(3回目)

2月27日。 さくら並木ネットワークは宮城県石巻市荻浜地区高台移転地にて植樹会の準備作業をしてきました。 宮城県石巻市荻浜地区 荻浜地区高台移転地の植樹会準備は三回目です。 (荻浜地区の紹介記事) h […]
2月26日。宮城県山元町の静和会慰霊碑にて献花式が行われました。 静和会慰霊碑の桜 社会福祉法人静和会は老人福祉施設や身体障害者更生施設など五施設を運営し長年山元町の福祉を大きく担ってきましたが、東日 […]
2月25日さくら並木ネットワークは宮城県石巻市牡鹿半島の鮫浦公営住宅と舞網公営住宅で作業をしてきました。 宮城県石巻市牡鹿半島 鮫浦では昨年公営住宅の崖の前に植樹したのですがその崖が工事することになり […]
2月19日。 さくら並木ネットワークは宮城県石巻市鮎川浜清崎地区植樹会の準備をしてきました。 宮城県石巻市鮎川浜清崎地区 鮎川湾を見下ろす清崎山は震災前から鮎川浜の病院や老人ホームなどがある福祉拠点と […]
2月18日。 宮城県石巻市鮎川地区で桜の成木を3本植樹してきました。 成木の植樹について 今春鮎川地区には熊野復興住宅と清崎地区で植樹会を開催する予定となっておりますが、桜の苗木の植樹と違い成木設置は […]
先日の事です。 さくら並木ネットワークのさくら大使を務めてくださっているシンガーソングライター普天間かおりさんのニューアルバム「つたえたいことがあります」を宮城県仙台市若林区二木地区在住で農業を営む大 […]
2月9日。 さくら並木ネットワークは宮城県石巻市荻浜地区高台移転地にて植樹会準備作業をしてきました。 宮城県石巻市荻浜地区高台移転地の植樹準備 荻浜地区は牡鹿半島の真ん中にある地区で東日本大震災の大津 […]
2月8日。 さくら並木ネットワークは宮城県山元町の静和会慰霊碑にて植樹作業を行いました。 宮城県山元町・社会福祉法人静和会 社会福祉法人静和会は老人福祉施設や身体障害者更生施設など五施設を運営し長年山 […]
活動開始から6回目の春植樹の時期になりました。 東日本大震災から6年が経とうとしています。被災地では高台移転が進みだし、新しい町や施設の建設が行われています。しかし、現在でも厳しい状況の中で生活されて […]
今春の新しい植樹地が決まりましたのでお知らせいたします。 宮城県石巻市大谷川地区 宮城県石巻市の牡鹿半島はリアス式の複雑な地形のため多くの浜があり、各浜ごとに集落(地区)が構成されております。さくら並 […]