3月13日。 さくら並木ネットワークは石巻市須江大谷地のアリス保育園にて植樹会を開催しました。 石巻市須江大谷地・アリス保育園 今春の児童施設での植樹は同市のメロン保育園に続いて二回目です。 アリス保 […]
植樹のご報告:石巻市須江大谷地アリス保育園

3月13日。 さくら並木ネットワークは石巻市須江大谷地のアリス保育園にて植樹会を開催しました。 石巻市須江大谷地・アリス保育園 今春の児童施設での植樹は同市のメロン保育園に続いて二回目です。 アリス保 […]
今春の植樹地が決定しましたのでご報告いたします。 宮城県石巻市牡鹿半島谷川浜 宮城県石巻市牡鹿半島は浜ごとに集落が形成されており今春もいくつかの浜(地区)の植樹が決定しておりますが、今春植樹に谷川浜と […]
本日は東日本大震災が起きた3月11日。東北では各地で追悼行事が行われる日となりました。 2011年3月11日の東日本大震災から6年 あの震災から6年が経ちました。 今現在東日本大震災で死亡が確認された […]
3月10日。 桜並木ネットワークでは、植樹会の準備とメンテナンスを行いました。 南三陸町「海の見える命の森」植樹会準備 あの日から6年。 いよいよ明日に控えた南三陸黒崎で行われる海の見える命の森の桜植 […]
3月6日。 さくら並木ネットワークは石巻市の三か所の高台移転地にて桜の成木を設置してきました。お手伝いしてくれたのは仙台市在住のボランティア岡崎智也さん。 成木の植樹 植樹してきたのは石巻市大川地区の […]
今年も3月11日が近付いてまいりました。 宮城県本吉郡南三陸町での植樹準備 2017年3月11日。南三陸町で地元の住民・企業・NPOが一体になって進めている、【あの日を語り継ぐ為の場所】海の見える命の […]
3月5日。さくら並木ネットワークは宮城県仙台市宮城野区のうみの杜(もり)水族館にて植樹を行いました。 宮城県仙台市宮城野区・うみの杜(もり)水族館 東北屈指の商業エリアである仙台市宮城野区仙台港も東日 […]
3月5日今春の植樹地があらたに決定しましたのでお知らせいたします。 宮城県石巻市北上町十三浜大室地区 宮城県石巻市北部の南三陸町にほど近い北上町十三浜地区はその名のとおり北上川沿いに13の集落が形成さ […]
3月4日。 さくら並木ネットワークは亘理町鳥屋崎地区の塩釜神社に植樹をしてきました。 亘理町鳥屋崎地区塩釜神社 鳥屋崎地区は、2014年春と秋に現地再建された住民さん(震災前は100世帯ですが震災後は […]
3月1日。 さくら並木ネットワークは石巻市鹿又地区のメロン保育園で植樹会を開催しました。 石巻市鹿又地区メロン保育園 石巻市は東日本大震災最大の被災地で沿岸部の一部地域では極端な過疎化・高齢化が進んで […]