8月10日。あいかわらず東北地方は暑い日々が続いておりますが…。 さくら並木ネットワークが被災地域に植樹した桜は少しずつ元気に育ってきております。 宮城県石巻市北上町十三浜追波地区 10日は東京都の千 […]
メンテナンスのご報告:石巻市北上町十三浜追波地区

8月10日。あいかわらず東北地方は暑い日々が続いておりますが…。 さくら並木ネットワークが被災地域に植樹した桜は少しずつ元気に育ってきております。 宮城県石巻市北上町十三浜追波地区 10日は東京都の千 […]
8月8日。さくら並木ネットワークは宮城県雄勝町波板地区で桜のメンテナンスをしてきました。 石巻市雄勝町波板地区 雄勝町波板地区は東日本大震災の大津波により17世帯が被災。震災前から既に限界集落化してい […]
8月6日。全国的に猛暑の日々が続いておりますが、さくら並木ネットワークはこの猛暑に対応し七ヶ浜町と仙台市の集団(高台)移転地や災害公営住宅に植樹した桜のメンテナンスをしてきましたのでご報告いたします。 […]
8月4日。 東北は梅雨が明け気温が30度を超す暑い日が続いておりますが、さくら並木ネットワークは宮城県石巻市十三浜追波地区の桜のメンテナンスをしてきましたのでご報告いたします。 宮城県石巻市十三浜追波 […]
さくら並木ネットワークは東北の被災地域の復興を願う全国の支援者様のご協力により桜植樹活動を行っております。いつも温かいご支援とご協力に本当に感謝いたします。 また当会は高額のご寄付をしていただいた支援 […]
7月31日。梅雨明け宣言がされすっかり暑くなった東北ですが、本日さくら並木ネットワークは石巻市牡鹿半島で桜のメンテナンスをしてきました。 宮城県石巻市牡鹿半島 牡鹿半島は浜ごとに集落が点在する海岸が美 […]
7月30日土曜日。岩手県山田町船越半島にある「復興さくらの丘」の、700本に及ぶ桜のメンテナンスを山田町役場さまの主催で行いました。 岩手県下閉伊郡山田町 大変暑い中ではありましたが、朝8時から2時間 […]
7月25日。 東北は梅雨明けまであと少しという時期にきていますが、さくら並木ネットワークは福島県新地町大戸浜地区で桜のメンテナンスをしてきましたのでご紹介します。 福島県新地町大戸浜地区 大戸浜地区は […]
7月23日。 さくら並木ネットワークは石巻市湊地区の桜のメンテナンスをしてきましたのでご報告いたします。 宮城県石巻市湊地区 湊地区は石巻市の旧北上川の河口東岸にある地区で40年ほど前は魚市場がありと […]
現在さくら並木ネットワークは夏の桜のメンテナンスの時期に入っておりますが、全国の皆様からご支援していただいた桜の銘板と石柱の設置も同時に進めております。 一つ一つの銘板や石柱に刻まれた支援者様のお名前 […]