5月15日(水)を皮切りに5月31日まで開催される”東北さくらライブプロジェクト”小田和正さんの東北ツアー「その日が来るまで」。 5月15日・16日に宮城県仙台市サンプラザホールで行われた、コンサート […]
東北さくらライブプロジェクトのご報告

5月15日(水)を皮切りに5月31日まで開催される”東北さくらライブプロジェクト”小田和正さんの東北ツアー「その日が来るまで」。 5月15日・16日に宮城県仙台市サンプラザホールで行われた、コンサート […]
4月20日(土)。仙台市宮城野区蒲生・高砂神社で、この春最後の植樹を行いました。苗木はすでに芽吹き始めていたため、根巻き状態で泉ヶ岳の山の中に仮植してありました。 地域の方々、ボランティアセンターの吉 […]
4月18日(木) 平和島の東京流通センター様で「TRC 桜まつり2013」が開催されました。 1972年に250本の桜が植樹され、現在は十数品種・約300本の桜が見られる東京の隠れた(?)桜の名所です […]
幼稚園や保育園、小学校、そして、地域の皆さんと桜を植樹するとき、たくさんの子供たちとも小さな苗木を植えることが多々あります。 小さな手にシャベルを握り、生まれて1年の桜の苗木の根元に一生懸命土をかける […]
すっかり、東京は春の陽気になりました。花水木が開花をはじめ藤やつつじがきれい。さくら並木ネットワークの事務局の近所では、大きなピンクのボタンが満開です。しかし、想いは東北に。 そんな中、さくら並木ネッ […]
南三陸町の波伝谷地区。昨年はこの地区にニューヨークの皆さんからのご支援の三春滝桜子孫木1本の他15本の桜を植えました。この地区の皆さんも、植樹した桜をとても大切に管理されていらっしゃいます。夏に伺った […]
4月1日。 新年度が始まる本日も、東北の地で桜の植樹を行っています。 今年も、現地の方々・さくら並木ネットワークのスタッフを中心に、地域の方々、ボランティアの方々、多くの皆様と協力・調整をしながら桜を […]
さくらで繋がる絆・・・ また、素晴らしい絆が生まれました。 「東北さくらライブプロジェクト」 ひとりひとりの声は小さくても、集まれば大きな合唱になる。ひとつひとつの音が重なれば、美しいハーモニーになる […]
当サイトでも募集を行っていた、2月16日~17日・震災を体験した仙台で考え、被災地の今を訪ねるバスツアー。 スタッフを含む27名で 仙台・石巻市へ行ってきました。 2月16日(土)朝10:00世田谷区 […]
2月16日(土) 仙台メディアテークにて、イベント『震災と桜と私たちの未来』を開催されました。 2011年3月11日に発生した、東日本大震災の甚大なる被害。被災地仙台で「震災を風化させず、伝え続けるこ […]