東日本大震災の津波を後世にまで伝えるため、津波の際の非難の目印に、そして・・・東北の地に美しい景観を。そんな桜につながる、素敵な腕時計が発売されました。 スイスメイドの時計ブランド、Gcウォッチ様 の […]
震災の被害を伝える桜につながる美しいさくらウォッチが発売されました。

東日本大震災の津波を後世にまで伝えるため、津波の際の非難の目印に、そして・・・東北の地に美しい景観を。そんな桜につながる、素敵な腕時計が発売されました。 スイスメイドの時計ブランド、Gcウォッチ様 の […]
東日本大震災発生から611日目の2012 年 11 月 11 日(日)。 ロンドン大学にて 「東日本大震災を振り返り、被災地の現状を理解し、英国から世界から今後できることを共に考えていくこと」を目的と […]
福島県相馬市にある「みなと保育園」。この保育園の入り口ぎりぎりまで津波が到達しました。 先生方は3歳から5歳までの園児全員を保育園の屋上に避難させました。子供たちはこのとき、保育園の屋上で長い時間を過 […]
2012年11月1日(木) 福島県飯館村から移られた方々が暮らす、福島市松川町の仮設住宅にて「~花と歌と健幸と~」イベントが開かれました。 このイベントは、さくら大使・普天間かおりさんとつくばウェルネ […]
暑い夏が終わり、秋めいてきた10月24日(水)。 下北沢の教会でさくら並木ネットワーク1周年イベント「さくらの集い」を開催しました。 開場の17:30前から、多くの皆さんがお越し下さいました。 開演ま […]
「桜の集い」のタイムスケジュールをお知らせいたします。 開催日 10月24日(水) 17:30 開場 さくら並木一年の軌跡(入場中に上映) 18:00 開会 ご挨拶 活動報告 18:20 映画「津波そ […]
金木犀の開花が始まり良い薫りが漂い、秋らしい陽気になってきた東京。 そろそろ美しい紅葉や、あたたかい温泉が恋しくなります。 来月あたりから紅葉の美しいシーズンになる箱根強羅温泉。この箱根強羅温泉からの […]
猛暑だった今年の夏。 水不足の中で、今年植樹した桜たちは、無事に夏を過ごしてくれるだろうか。 祈るような思いで、出来るところには地元の住民の方々、業者の方々に願いして、水遣りを行ったりしてた夏が過ぎ、 […]
5月15日に当ホームページにてご報告させていただきました、「第6回アンシャンテ シャンソン コンサート」。 このコンサートを収録したDVDより、コンサートの様子をお伝えするYoutube動画が出来まし […]
10月4日(木)。福島県相馬第6応急仮設住宅にて、健幸づくりイベント「花と歌と健幸と」が開催されました。 このイベントは、仮設住宅で生活されているご高齢の方たちの健康を守り、健康について学んでいただき […]