Skip to content
NPO法人 さくら並木ネットワーク
  • Home
  • さくら並木プロジェクトとは
    • 実績・活動報告
    • 植樹した桜の開花報告:フォトギャラリー
    • 復興地・支援者の声
  • 桜支援参加方法
    • Q&A
  • 組織について
    • 協賛・協力団体
    • 桜植樹地募集
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • English

Menu

  • Home
  • さくら並木プロジェクトとは
    • 実績・活動報告
    • 植樹した桜の開花報告:フォトギャラリー
    • 復興地・支援者の声
  • 桜支援参加方法
    • Q&A
  • 組織について
    • 協賛・協力団体
    • 桜植樹地募集
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • English

活動のご報告

2018年春・植樹ボランティア募集のお知らせ

Posted on 2018年2月2日2018年3月26日 by sakuranamiki network

東日本大震災から7年が経とうとしています。被災地では高台移転が進み、新しい町や施設の建設が行われています。津波の記憶の風化が進む中「なんとかこの大きな被害を、津波を、未来の人々のために伝承したい」。 […]

春の植樹地のご紹介:福島県南相馬市/おだか千本桜プロジェクト」

Posted on 2018年2月2日2018年2月2日 by sakuranamiki network

今春の植樹のお知らせです。 福島県南相馬市小高地区・おだか千本桜プロジェクト 福島県沿岸部は東日本大震災により津波被害と原発事故の影響により人口が極端に減少しております。 この原発事故が福島県にもたら […]

植樹地のご紹介:宮城県石巻市雄勝町波板地区

Posted on 2018年1月31日 by sakuranamiki network

今春の植樹地のご紹介です。 宮城県石巻市雄勝町波板地区 震災前は波が穏やかな海水浴場があった美しい地区でしたが、東日本大震災の大津波により17世帯が被災。震災前から既に限界集落化していましたが、波板地 […]

ボランティア募集のお知らせ:宮城県南三陸町

Posted on 2018年1月25日2018年1月25日 by sakuranamiki network

東日本大震災から7年目の春をむかえようとしています。 様々な災害のあった近年ですが、東北の皆様も「震災を忘れない 風化させない」ために日々努力をされています。 津波の記憶の風化が進む中「なんとかこの大 […]

さくら並木宮城拠点からのお知らせ

Posted on 2018年1月22日 by sakuranamiki network

さくら並木宮城拠点からのお知らせです。 東日本大震災を機に東京の花業界の有志によって発足したさくら並木ネットワーク。 東北地方の皆様により愛されるNPOを目指すため、そして少ない現地スタッフで対応して […]

3.11を忘れない。東京・アンシャンテコンサート

Posted on 2018年1月19日 by sakuranamiki network

東日本大震災から早や7年。私たちはこの未曽有の震災を決して忘れてはいけません。 美しい東北を取り戻すため、そして震災を風化させないために。 支援者さまのご紹介 / アンシャンテ様 東日本大震災の翌年、 […]

春の植樹地のご紹介・宮城県石巻市北上町相川地区

Posted on 2018年1月15日 by sakuranamiki network

今年の春植樹のご紹介です。 石巻市の北上川河口に位置する十三浜地区は文字どおり13の浜(集落)で形成されている地域で、わかめや昆布、ホタテなどが生産物が取れ、北上川の葦が美しい地域でした。しかし北上川 […]

2017年度年度事業報告および2018年度事業計画について

Posted on 2018年1月11日 by sakuranamiki network

さくら並木ネットワーク2017年度年度事業報告書および2018年度事業計画書を作成いたしました 「東日本大震災の大津波で心傷ついた被災地域の皆様にお役に立てれば」との一念で、東京の花業界の有志を中心に […]

2018年 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

Posted on 2018年1月5日2018年1月5日 by sakuranamiki network

明けましておめでとうございます!! 昨年のさくら並木ネットワークは全国の皆様のご支援・ご協力のもと、東北の沿岸地域での桜事業を主として多くの被災地支援活動を展開することができました。改めて御礼申し上げ […]

2017年 御礼とお知らせ

Posted on 2017年12月28日2018年12月28日 by sakuranamiki network

東日本大震災から6年目の2017年。今年は福島県~岩手県まで約530本の桜を植樹しました。今年は2013年から824本の植樹を目標に継続して桜を植えてきた岩手県下閉伊郡山田町の桜が目標本数に達した年と […]

Posts navigation

← Older posts
Newer posts →

桜大使・普天間かおり

 

新しい報告

  • さくら並木ネットワーク解散のお知らせ
  • 代表理事交代のお知らせとご挨拶
  • 2021年桜開花のご報告:岩手県
  • 2021年桜開花のご報告:宮城県
  • 植樹のご報告:岩手県釜石市鵜住居
  • さくらに会いに行かれた方からご報告が届きました:陸前高田市
  • 植樹のご報告:福島県相馬市 常法寺・諏訪神社
  • 植樹のご報告:福島県相馬市百尺観音
  • 植樹のご報告:宮城県亘理郡山元町戸花山
  • 植樹のご報告:南三陸町「海の見える命の森」

地域名等で検索

カテゴリー

  • お知らせ
    • その他
  • ボランティア募集
  • 活動のご報告
    • 宮城県
    • 岩手県
    • 福島県

月別の記事

TAG

七ヶ浜町 亘理町 仙台市 十三浜 千葉県 南三陸町 南相馬市 多賀城市 大槌町 大船渡市 女川町 宮古市 宮城県 山元町 山田町 岩手県 岩沼市 新地町 東京 東京都 東松島市 気仙沼市 白鳥地区 相馬市 石巻市 福島県 若林区 釜石市 陸前高田市

さくら並木プロジェクトに参加する

地域別活動報告
七ヶ浜町 亘理町 仙台市 十三浜 千葉県 南三陸町 南相馬市 多賀城市 大槌町 大船渡市 女川町 宮古市 宮城県 山元町 山田町 岩手県 岩沼市 新地町 東京 東京都 東松島市 気仙沼市 白鳥地区 相馬市 石巻市 福島県 若林区 釜石市 陸前高田市
Contents
  • Home
  • さくら並木プロジェクトとは
    • 実績・活動報告
    • 植樹した桜の開花報告:フォトギャラリー
    • 復興地・支援者の声
  • 桜支援参加方法
    • Q&A
  • English infomation
  • 組織について
    • 協賛・協力団体
    • 桜植樹地募集
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
記事検索
月別報告
報告記事
  • お知らせ
    • その他
  • ボランティア募集
  • 活動のご報告
    • 宮城県
    • 岩手県
    • 福島県

さくら並木ネットワーク
〒156-0031 東京都世田谷区北沢
2-25-20 下北沢駅前共同ビル4F
TEL : 03-6407-9487
FAX : 03-6407-9178
COPYRIGHT©2011-2020NPO法人さくら並木ネットワークALL RIGHTS RESERVED.