現在さくら並木ネットワークは今秋の植樹の準備をしながら、活着(根づかず枯れてしまうこと)しなかった桜の植え替え作業をしています。 さくら並木ネットワークは地域の要請と支援者様のお力により、東北の地に毎 […]
桜の植え替えと秋植樹

現在さくら並木ネットワークは今秋の植樹の準備をしながら、活着(根づかず枯れてしまうこと)しなかった桜の植え替え作業をしています。 さくら並木ネットワークは地域の要請と支援者様のお力により、東北の地に毎 […]
東北の皆様より多くのさくら植樹のご要望をいただき、現在も現地コーディネーターが2016年春の植樹の調整を行っております。 かねてより”さくら並木プロジェクト”にご参加いただいている皆様より、植樹参加に […]
2015年10月16日。 さくら並木ネットワークは仙台市若林区荒井地区の特別養護老人ホーム杜の里にて琴とバイオリンの演奏会を開催しました。 特別養護老人ホーム杜の里は、もとは今年の5月まで同じ若林区の […]
先日さくら並木ネットワークに多大なご寄付がありました。 寄付していただいたのは銀座ステファニー化粧品株式会社様から東日本大震災で不便な生活を強いられている皆様へということで基礎化粧品セット3000個。 […]
このサイトでも何回かご報告させていただいておりますが、当会の植樹の際、石碑を設置する場合があります。 皆様にご支援・ご参加いただいている桜基金は、ネームプレートを付ける場合(桜基金B)とつけない場合( […]
さくら並木ネットワークには毎年東日本大震災の被災地域から植樹依頼が来ます。ただ地域の現状によっては植樹できないことや延期になることが多々あります。つまりそれだけ被災地域の再開発に時間がかかっており、桜 […]
9月3日(木)。さくら並木ネットワークは石巻市雄勝町波板地区にて桜のメンテナンスをしました。 波板地区は雄勝町の中でも小さい行政区で震災前は海水浴場がありましたが、津波により17世帯が被災し現在は4世 […]
東北は雨が降らず暑い日が続いた8月上旬までの天気が嘘のように、お盆を明けると雨が多く日照の少ない天気が続いております。 そんな雨空だった9月1日。 さくら並木ネットワークは仙台市宮城野区白鳥地区にて桜 […]
2015年9月1日。 さくら並木ネットワークは山元町戸花山にてネームプレート設置を行いました。 戸花山は震災前から地元の方達中心の有志団体「戸花山つつじ・桜サポータークラブ」の皆様が、震災前から桜を含 […]
8月30日。2か所同時に行ったメンテナンスと石碑の設置。 現在さくら並木ネットワークでは桜のメンテナンスとともに、全国の支援者様の石板や石柱の設置作業に入っております。 石巻市北上町十三浜地区のにっこ […]