2014年4月今年も岩手県下閉伊郡山田町にて、桜の植樹を行いました。 4月16日には山田町船越小学校・20日は「山田にさくらを&心に音楽を」桜と音楽の集いが開催されました。 さくら並木ネットワークでは […]
植樹のご報告 4月16日・20日山田町

2014年4月今年も岩手県下閉伊郡山田町にて、桜の植樹を行いました。 4月16日には山田町船越小学校・20日は「山田にさくらを&心に音楽を」桜と音楽の集いが開催されました。 さくら並木ネットワークでは […]
2014年4月12日(土)。2箇所で桜の植樹を行いました。 一箇所は仙台市若林区三本塚地区。三本塚地区のご報告はこちらをご覧下さい。 そして、もう一箇所は、このサイトでもボランティア募集のお知らせをさ […]
4月に入り植樹シーズンも後半。東京ではソメイヨシノの次に咲く八重桜などがきれいな時期になりました。 そんな中、津波の被害に遭い大変な状況から再建し出荷された亘理町のイチゴや陸前高田のおいしい牡蠣などを […]
2013年7月20日(土)。まだ、あじさいが開花を始めたばかりの岩手県山田町。 山田町にこの春植えた約600本の桜のメンテナンスに伺ってきました。 この日の朝の気温は20度。猛暑が続いた東京の日々と比 […]
さくらのメンテナンスボランティアに参加しませんか? 岩手県山田町で、さくらのメンテナンス・ボランティア活動を行います! 水仙の花が咲き出したばかりの2013年4月6日。 今春最多の約330本の桜を植樹 […]
5月18日(土)。さくら並木ネットワークで植樹した桜のある、陸前高田花っこ畑「希望の庭」にうかがってきました。陸前高田には、今春43本の桜を植樹しました。そのうち30本がこの地に植えてあります。 陸前 […]
すっかり、東京は春の陽気になりました。花水木が開花をはじめ藤やつつじがきれい。さくら並木ネットワークの事務局の近所では、大きなピンクのボタンが満開です。しかし、想いは東北に。 そんな中、さくら並木ネッ […]
4月1日。 新年度が始まる本日も、東北の地で桜の植樹を行っています。 今年も、現地の方々・さくら並木ネットワークのスタッフを中心に、地域の方々、ボランティアの方々、多くの皆様と協力・調整をしながら桜を […]