Skip to content
NPO法人 さくら並木ネットワーク
  • Home
  • さくら並木プロジェクトとは
    • 実績・活動報告
    • 植樹した桜の開花報告:フォトギャラリー
    • 復興地・支援者の声
  • 桜支援参加方法
    • Q&A
  • 組織について
    • 協賛・協力団体
    • 桜植樹地募集
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • English

Menu

  • Home
  • さくら並木プロジェクトとは
    • 実績・活動報告
    • 植樹した桜の開花報告:フォトギャラリー
    • 復興地・支援者の声
  • 桜支援参加方法
    • Q&A
  • 組織について
    • 協賛・協力団体
    • 桜植樹地募集
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • English

南三陸町

2021年桜開花のご報告:宮城県

Posted on 2021年4月16日2021年4月19日 by sakuranamiki network

2021年桜の開花は各地で観測史上最も早い記録を出し、例年より1週間から10日、盛岡では12日も開花が早かったそうです。東京でも昨年の3月14日が”統計以来最も早い記録”とういう事でしたが、今年も同日 […]

植樹のご報告:南三陸町「海の見える命の森」

南三陸町「海の見える命の森」2021・3.11
Posted on 2021年3月15日2021年3月30日 by sakuranamiki network

2021年3月11日・14日の2日間南三陸町にて植樹が行われました。 3月11日 10年目の節目の3月11日今年も南三陸町『海の見える命の森』の桜植樹が行われました。 コロナ禍が収まりきらぬ中でも全国 […]

植樹のご報告:宮城県本吉郡南三陸町「海の見える命の森」

Posted on 2020年3月12日 by sakuranamiki network

2020年3月。コロナウィルスの影響により、当会では、例年より縮小して植樹を行っております。また、参加予定だった皆様も参加がかなわず、自粛を余儀なくされていらっしゃる状況もあります。多くの皆様の想いを […]

メンテナンスのご報告:宮城県本吉郡南三陸町

Posted on 2019年8月5日 by sakuranamiki network

全国的に突如として夏がやってきましたが、東北も関東・中部に匹敵する暑い夏になっております。 8月2.3日は南三陸の『海の見える命の森』にて草刈りメンテおよび、石版プレートの取り付け作業を行いました。実 […]

2019年桜の開花報告2:宮城県本吉郡南三陸町

Posted on 2019年4月23日2019年4月24日 by sakuranamiki network

昨日の宮城県石巻市のご報告に引き続き、南三陸町の桜の状況をご報告いたします。 石巻市から車で沿岸部を移動し南三陸町に到着したのは暗くなってから。桜の植樹を行っている南三陸ホテル観洋さんにお世話になり、 […]

植樹報告:宮城県本吉郡南三陸町「海の見える命の森」

Posted on 2019年3月13日2019年3月13日 by sakuranamiki network

2019年3月10日。 宮城県南三陸町にて『海の見える命の森記念植樹』が行われました。 南三陸町「海の見える命の森」 本プロジェクトは志津川湾の中央付近に位置する高台の森を整備し、震災を語り継ぐ場、及 […]

来春の植樹地のご紹介と管理作業のご紹介

Posted on 2018年11月22日 by sakuranamiki network

11月20日21日。 宮城県の南三陸町と気仙沼前浜地域に以前に植樹した桜の移植作業と大きくなった桜の剪定作業を行いました。 宮城県本吉郡南三陸町志津川黒崎「海の見える命の森」 南三陸町黒崎にある、海の […]

桜植樹のご報告:宮城県本吉郡南三陸町志津川黒崎

Posted on 2018年3月12日 by sakuranamiki network

2018年3月11日。南三陸町でも桜の植樹及び追悼式が行われました。 宮城県本吉郡南三陸町志津川黒崎『海の見える命の丘』 同町黒崎の『海の見える命の丘』の2年目の桜植樹は去年の第1展望台に加え新たに第 […]

2018年春・植樹ボランティア募集のお知らせ

Posted on 2018年2月2日2018年3月26日 by sakuranamiki network

東日本大震災から7年が経とうとしています。被災地では高台移転が進み、新しい町や施設の建設が行われています。津波の記憶の風化が進む中「なんとかこの大きな被害を、津波を、未来の人々のために伝承したい」。 […]

ボランティア募集のお知らせ:宮城県南三陸町

Posted on 2018年1月25日2018年1月25日 by sakuranamiki network

東日本大震災から7年目の春をむかえようとしています。 様々な災害のあった近年ですが、東北の皆様も「震災を忘れない 風化させない」ために日々努力をされています。 津波の記憶の風化が進む中「なんとかこの大 […]

Posts navigation

← Older posts

桜大使・普天間かおり

 

新しい報告

  • さくら並木ネットワーク解散のお知らせ
  • 代表理事交代のお知らせとご挨拶
  • 2021年桜開花のご報告:岩手県
  • 2021年桜開花のご報告:宮城県
  • 植樹のご報告:岩手県釜石市鵜住居
  • さくらに会いに行かれた方からご報告が届きました:陸前高田市
  • 植樹のご報告:福島県相馬市 常法寺・諏訪神社
  • 植樹のご報告:福島県相馬市百尺観音
  • 植樹のご報告:宮城県亘理郡山元町戸花山
  • 植樹のご報告:南三陸町「海の見える命の森」

地域名等で検索

カテゴリー

  • お知らせ
    • その他
  • ボランティア募集
  • 活動のご報告
    • 宮城県
    • 岩手県
    • 福島県

月別の記事

TAG

七ヶ浜町 亘理町 仙台市 十三浜 千葉県 南三陸町 南相馬市 多賀城市 大槌町 大船渡市 女川町 宮古市 宮城県 山元町 山田町 岩手県 岩沼市 新地町 東京 東京都 東松島市 気仙沼市 白鳥地区 相馬市 石巻市 福島県 若林区 釜石市 陸前高田市

さくら並木プロジェクトに参加する

地域別活動報告
七ヶ浜町 亘理町 仙台市 十三浜 千葉県 南三陸町 南相馬市 多賀城市 大槌町 大船渡市 女川町 宮古市 宮城県 山元町 山田町 岩手県 岩沼市 新地町 東京 東京都 東松島市 気仙沼市 白鳥地区 相馬市 石巻市 福島県 若林区 釜石市 陸前高田市
Contents
  • Home
  • さくら並木プロジェクトとは
    • 実績・活動報告
    • 植樹した桜の開花報告:フォトギャラリー
    • 復興地・支援者の声
  • 桜支援参加方法
    • Q&A
  • English infomation
  • 組織について
    • 協賛・協力団体
    • 桜植樹地募集
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
記事検索
月別報告
報告記事
  • お知らせ
    • その他
  • ボランティア募集
  • 活動のご報告
    • 宮城県
    • 岩手県
    • 福島県

さくら並木ネットワーク
〒156-0031 東京都世田谷区北沢
2-25-20 下北沢駅前共同ビル4F
TEL : 03-6407-9487
FAX : 03-6407-9178
COPYRIGHT©2011-2020NPO法人さくら並木ネットワークALL RIGHTS RESERVED.