Skip to content
NPO法人 さくら並木ネットワーク
  • Home
  • さくら並木プロジェクトとは
    • 実績・活動報告
    • 植樹した桜の開花報告:フォトギャラリー
    • 復興地・支援者の声
  • 桜支援参加方法
    • Q&A
  • 組織について
    • 協賛・協力団体
    • 桜植樹地募集
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • English

Menu

  • Home
  • さくら並木プロジェクトとは
    • 実績・活動報告
    • 植樹した桜の開花報告:フォトギャラリー
    • 復興地・支援者の声
  • 桜支援参加方法
    • Q&A
  • 組織について
    • 協賛・協力団体
    • 桜植樹地募集
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • English

お知らせ

チャリティープロジェクト等ご支援のご報告

Posted on 2013年6月25日2015年12月16日 by sakuranamiki network

梅雨らしい日々。春に植樹したさくら達は水分を吸収し、すくすくと育ってくれる事でしょう。 現在も、各地で様々なご支援のプロジェクト・プログラムが行われています。 津波の到着地点に桜を植えるためご支援・ご […]

今春植樹した陸前高田の桜の様子

Posted on 2013年6月6日2015年12月16日 by sakuranamiki network

5月18日(土)。さくら並木ネットワークで植樹した桜のある、陸前高田花っこ畑「希望の庭」にうかがってきました。陸前高田には、今春43本の桜を植樹しました。そのうち30本がこの地に植えてあります。 陸前 […]

東北さくらライブプロジェクトのご報告

Posted on 2013年5月27日2015年12月16日 by sakuranamiki network

5月15日(水)を皮切りに5月31日まで開催される”東北さくらライブプロジェクト”小田和正さんの東北ツアー「その日が来るまで」。 5月15日・16日に宮城県仙台市サンプラザホールで行われた、コンサート […]

ご支援のご報告

Posted on 2013年5月22日2015年12月16日 by sakuranamiki network

さくら並木ネットワークの「さくら並木プロジェクト」。今春の桜の植樹も完了し、今年は約1100本の桜を東北の地に植樹しました。 この桜たちは、すべて多くの方々のあたたかいご支援により植えられた桜です。賛 […]

仙台・白鳥幼稚園の植樹と南相馬・みなと保育園の桜

Posted on 2013年4月18日2015年12月16日 by sakuranamiki network

幼稚園や保育園、小学校、そして、地域の皆さんと桜を植樹するとき、たくさんの子供たちとも小さな苗木を植えることが多々あります。 小さな手にシャベルを握り、生まれて1年の桜の苗木の根元に一生懸命土をかける […]

ご報告:桜の植樹と様子・4月9日~15日までのご報告

Posted on 2013年4月15日2015年12月16日 by sakuranamiki network

すっかり、東京は春の陽気になりました。花水木が開花をはじめ藤やつつじがきれい。さくら並木ネットワークの事務局の近所では、大きなピンクのボタンが満開です。しかし、想いは東北に。 そんな中、さくら並木ネッ […]

箱根強羅温泉・花扇様のご紹介

Posted on 2013年4月10日2015年12月16日 by sakuranamiki network

先日は桜前線を北上し、岩手県の山田町まで行きました。高速道路から見える桜は、満開→八分咲き→五分咲き・・・福島県に入ったあたりから、つぼみの桜の木が増え始め、福島県の三春の滝桜の見ごろは例年より少し早 […]

ニューヨークからの便り

Posted on 2013年4月10日2015年12月16日 by sakuranamiki network

さくら並木ネットワークのサイトでも何度かご紹介させていただいた、ニューヨークの子供たちからの東北支援。 この春、子供たちの想いが込められた支援の桜は、東北・宮城県東松島に植樹しました。 その子供たち「 […]

山田町船越・大槌町桜木町の植樹とアンシャンテコンサート

Posted on 2013年4月9日2015年12月16日 by sakuranamiki network

4月に入り、連日の様に桜の植樹を行っています。 「爆弾低気圧」との予報が出ていた先週末。複数の地で桜の植樹を行いました。曇り空の中、晴れ間が出たりして無事植樹。 そして植樹が終わった後、数百本にも及ぶ […]

南相馬の桜植樹と植え替え

Posted on 2013年4月2日2015年12月16日 by sakuranamiki network

さくら並木ネットワークでは、植樹した桜が枯れてしまったりした時、1年以内の場合、植え替えを行ないます。 現地の状況は、その地域によって様々です。枯れてしまう原因はいろいろありますが、まずは塩害。津波に […]

Posts navigation

← Older posts
Newer posts →

桜大使・普天間かおり

 

新しい報告

  • さくら並木ネットワーク解散のお知らせ
  • 代表理事交代のお知らせとご挨拶
  • 2021年桜開花のご報告:岩手県
  • 2021年桜開花のご報告:宮城県
  • 植樹のご報告:岩手県釜石市鵜住居
  • さくらに会いに行かれた方からご報告が届きました:陸前高田市
  • 植樹のご報告:福島県相馬市 常法寺・諏訪神社
  • 植樹のご報告:福島県相馬市百尺観音
  • 植樹のご報告:宮城県亘理郡山元町戸花山
  • 植樹のご報告:南三陸町「海の見える命の森」

地域名等で検索

カテゴリー

  • お知らせ
    • その他
  • ボランティア募集
  • 活動のご報告
    • 宮城県
    • 岩手県
    • 福島県

月別の記事

TAG

七ヶ浜町 亘理町 仙台市 十三浜 千葉県 南三陸町 南相馬市 多賀城市 大槌町 大船渡市 女川町 宮古市 宮城県 山元町 山田町 岩手県 岩沼市 新地町 東京 東京都 東松島市 気仙沼市 白鳥地区 相馬市 石巻市 福島県 若林区 釜石市 陸前高田市

さくら並木プロジェクトに参加する

地域別活動報告
七ヶ浜町 亘理町 仙台市 十三浜 千葉県 南三陸町 南相馬市 多賀城市 大槌町 大船渡市 女川町 宮古市 宮城県 山元町 山田町 岩手県 岩沼市 新地町 東京 東京都 東松島市 気仙沼市 白鳥地区 相馬市 石巻市 福島県 若林区 釜石市 陸前高田市
Contents
  • Home
  • さくら並木プロジェクトとは
    • 実績・活動報告
    • 植樹した桜の開花報告:フォトギャラリー
    • 復興地・支援者の声
  • 桜支援参加方法
    • Q&A
  • English infomation
  • 組織について
    • 協賛・協力団体
    • 桜植樹地募集
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
記事検索
月別報告
報告記事
  • お知らせ
    • その他
  • ボランティア募集
  • 活動のご報告
    • 宮城県
    • 岩手県
    • 福島県

さくら並木ネットワーク
〒156-0031 東京都世田谷区北沢
2-25-20 下北沢駅前共同ビル4F
TEL : 03-6407-9487
FAX : 03-6407-9178
COPYRIGHT©2011-2020NPO法人さくら並木ネットワークALL RIGHTS RESERVED.